スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年09月30日
鹿児島県委託事業食育講座「お母さんへのメッセージ」受講者募集
こんにちは☆
クー太郎です。
ご案内です☆
「若いお母さんへのメッセージ」として、鹿児島県委託事業食育教室を開催致します
21世紀をいきていく子どもたちの食について、また家庭で子どもさん達と一緒になって
実践する食育の方法について、子どもさんの幼児期の教育について考えて学んでみませんか?
日 時 : 平成22年11月2日(火)
時 間 : 10:00~12:00
会 場 : かごしま県民交流センター4F 大研修室 第3
定 員 : 60名
受講料 : 無 料
---------------------------------------------------------------------------
*講演テーマ
「若いお母さんの共育力」
*講 師
株式会社創造経営研究所 宇都 幸雄 所長
*講演テーマ
「我が家の食育について考えてみよう」
*講 師
鹿児島大学教育学部 田島 真理子 教授
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
---------------------------------------------------------------------------
クー太郎です。
ご案内です☆
「若いお母さんへのメッセージ」として、鹿児島県委託事業食育教室を開催致します

21世紀をいきていく子どもたちの食について、また家庭で子どもさん達と一緒になって
実践する食育の方法について、子どもさんの幼児期の教育について考えて学んでみませんか?

日 時 : 平成22年11月2日(火)
時 間 : 10:00~12:00
会 場 : かごしま県民交流センター4F 大研修室 第3
定 員 : 60名
受講料 : 無 料
---------------------------------------------------------------------------
*講演テーマ
「若いお母さんの共育力」
*講 師
株式会社創造経営研究所 宇都 幸雄 所長
*講演テーマ
「我が家の食育について考えてみよう」
*講 師
鹿児島大学教育学部 田島 真理子 教授
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
---------------------------------------------------------------------------
****お問い合わせ先****
かごしま地産LLP(有限責任事業組合)
〒892-0052
鹿児島市中町5-24カクイビル4階
tel.099-227-2225
fax.099-227-2229
mail:chisan@po4.synapse.ne.jp
担当:佐藤・柴・森園まで
かごしま地産LLP(有限責任事業組合)
〒892-0052
鹿児島市中町5-24カクイビル4階
tel.099-227-2225
fax.099-227-2229
mail:chisan@po4.synapse.ne.jp
担当:佐藤・柴・森園まで
2010年09月30日
9/25日 地産地消交流会in枕崎バスツアー開催しました☆
こんにちは☆
クー太郎です☆
報告が遅くなりましたが、先週の土曜日9/25日に地産地消交流会in枕崎バスツアー開催しました☆

今回は、鹿児島市内の経営者と枕崎の生産者との交流を図ってもらう事が主で開催し、市内からは26名の方が参加されました☆
はじめは、
南溟館で開催されていた風の芸術展を鑑賞
8年ぶりの開催で、全国から541点もの作品応募があったようで、見入る力作ばかりでした
。

また、入り口近くでは、茶節のサービス
もあり 枕崎の味を美術館で味わえ皆様ご満足
。
今回は、風の芸術展でスタンプラリーもあり、枕崎全体 皆が手を取り合って地域の活性化を目指そうと頑張ってらっしゃるなと感じました。。。

その後は、火の神公園でガイドさんのお話を聞きながら散策。


枕崎お魚センターにも寄り、枕崎の特産品のお買い物☆

皆さん、たまにしか来れないとの事で沢山お買い物されていました
☆
そして、おまちかねの薩摩酒造明治蔵での交流会スタート
です。。。

枕崎から枕崎水産加工業協同組合様
枕崎市漁業協同組合様
(今月から 枕崎の鰹と特産品のお店
『魚屋まくぎょ』 をオープンされました☆ぜひクリック)
の計9名が参加されました。
(今回は本当にお世話になりました。)



美味しいお酒と、ぶえん鰹の刺身やたたき・新発売のかつおぎょうざなど、
枕崎特産の美味しい食を堪能しながら、自社の紹介や枕崎の鰹のお話や情勢等
様々な意見交換や情報交換が図られたようでした。
スケジュール的にバタバタしてしまい、もう少しゆっくり枕崎を堪能したかった参加者もいらっしゃって
もう少し時間があれば、お話だけでなく実際に鰹節を削って頂き鰹節の本来を味わって頂いたり、今後は実体験できる交流会も検討していきたいと思っています。
ご参加された方・関係者の方ありがとうございました。
クー太郎です☆
報告が遅くなりましたが、先週の土曜日9/25日に地産地消交流会in枕崎バスツアー開催しました☆
今回は、鹿児島市内の経営者と枕崎の生産者との交流を図ってもらう事が主で開催し、市内からは26名の方が参加されました☆
はじめは、
南溟館で開催されていた風の芸術展を鑑賞

8年ぶりの開催で、全国から541点もの作品応募があったようで、見入る力作ばかりでした

また、入り口近くでは、茶節のサービス


今回は、風の芸術展でスタンプラリーもあり、枕崎全体 皆が手を取り合って地域の活性化を目指そうと頑張ってらっしゃるなと感じました。。。
その後は、火の神公園でガイドさんのお話を聞きながら散策。
枕崎お魚センターにも寄り、枕崎の特産品のお買い物☆
皆さん、たまにしか来れないとの事で沢山お買い物されていました

そして、おまちかねの薩摩酒造明治蔵での交流会スタート

枕崎から枕崎水産加工業協同組合様
枕崎市漁業協同組合様
(今月から 枕崎の鰹と特産品のお店
『魚屋まくぎょ』 をオープンされました☆ぜひクリック)
の計9名が参加されました。
(今回は本当にお世話になりました。)
美味しいお酒と、ぶえん鰹の刺身やたたき・新発売のかつおぎょうざなど、
枕崎特産の美味しい食を堪能しながら、自社の紹介や枕崎の鰹のお話や情勢等
様々な意見交換や情報交換が図られたようでした。
スケジュール的にバタバタしてしまい、もう少しゆっくり枕崎を堪能したかった参加者もいらっしゃって
もう少し時間があれば、お話だけでなく実際に鰹節を削って頂き鰹節の本来を味わって頂いたり、今後は実体験できる交流会も検討していきたいと思っています。
ご参加された方・関係者の方ありがとうございました。
2010年09月13日
通りすがりのランチメニュー茶ぶし&おにぎりめしあがれby枕崎
こんにちは☆
クー太郎です
先日からご案内していた、
通りすがりのランチメニュー ~ 茶ぶし&おにぎりめしあがれ by 枕崎 ~
期間限定で、9月13日(月)~17日(金)まで開催しています。

場所 : 中町ドラッグイレブンさん横
時間 : AM11:00-PM2:00
期間限定OPEN!
ぎりぎりまで、準備や打ち合わせに時間がかかりご案内が遅くなりすみません。
初日の今日は・・・
大盛況!!!
11時のオープンから、
「茶ぶし懐かしい~」と、大人気☆


おにぎりもシンプルなおにぎりです☆(12時過ぎには完売。。。)

■おにぎり■
2個入り ¥220
シンプルでずっしり大きいおにぎりです。
かつお味噌やかつお昆布などトッピング付き☆
手作りの塩を振りかけて召し上がれ☆

枕崎産のかつお節やかつお味噌も販売しています☆

私も休憩に茶ぶしを頂きました☆
■茶ぶし■
1杯 ¥100
血合いたっぷりで栄養満点の鰹節使用。
素朴なお味噌汁「茶ぶし」をどうぞ☆
お好みでしょうがも入れます☆
期間限定の17日(金)まで開催しています☆
お買い物ついでにどうぞ、お気軽にお越し下さいませ。
クー太郎です

先日からご案内していた、
通りすがりのランチメニュー ~ 茶ぶし&おにぎりめしあがれ by 枕崎 ~
期間限定で、9月13日(月)~17日(金)まで開催しています。

場所 : 中町ドラッグイレブンさん横
時間 : AM11:00-PM2:00
期間限定OPEN!
ぎりぎりまで、準備や打ち合わせに時間がかかりご案内が遅くなりすみません。
初日の今日は・・・
大盛況!!!
11時のオープンから、
「茶ぶし懐かしい~」と、大人気☆
おにぎりもシンプルなおにぎりです☆(12時過ぎには完売。。。)
■おにぎり■
2個入り ¥220
シンプルでずっしり大きいおにぎりです。
かつお味噌やかつお昆布などトッピング付き☆
手作りの塩を振りかけて召し上がれ☆
枕崎産のかつお節やかつお味噌も販売しています☆
私も休憩に茶ぶしを頂きました☆
■茶ぶし■
1杯 ¥100
血合いたっぷりで栄養満点の鰹節使用。
素朴なお味噌汁「茶ぶし」をどうぞ☆
お好みでしょうがも入れます☆
期間限定の17日(金)まで開催しています☆
お買い物ついでにどうぞ、お気軽にお越し下さいませ。
2010年09月02日
鹿児島市上荒田町の「AZi食彩館」さん☆
こんにちは。
クー太郎です
もう9月に入りましたね。。。
少しは涼しくなるのカナ?と思っていましたが
なんと !!
昨日は、113年の中で、日本全国の平均気温が一番高かったようです
今週も35度以上の猛暑・・・
本当に体調管理には気をつけましょう。
さて・・・
先日9月中旬開催予定の
枕崎の特産品を使ったランチメニュー」企画中の記事をご案内しましたが、
「枕崎の特産品を使ったランチメニュー」企画中の記事をご案内しましたが、
メニュー内容は・・・
「茶ぶしとおにぎり」の販売を計画しています☆
枕崎の「鰹みそ」や「鰹昆布」「かつお節」も検討中です。
おにぎりは 色々な仕出しメーカーさんに問い合わせしましたが、
鹿児島市上荒田町の「AZi食彩館」さん
に出会う事ができ、現在色々と良くして頂いています☆
容器は扱っていないにも関わらず、
以前使っていた容器も持ってきて下さったり、
本当に融通を効かせてもらい、私達もとても気持ちよく企画している所デス☆
鹿児島市上荒田町の「AZi食彩館」さんは、
●仕出弁当
●勉強会用弁当(医療機関向け)
●会議用弁当


●運動会用弁当(お重)
●オードブル
●バイキング弁当

を扱っていて
市内は無料配達で、日・祝はお休みですが、予約したら対応して下さるようです☆
これから、運動会シーズン。
運動会のお弁当にいかがですか?
■AZi食彩館仕出本店 (折詰弁当、弁当仕出し、料理仕出し)
住所 (〒890-0055)鹿児島県鹿児島市上荒田町8-32
電話番号 099-206-5548
FAX番号 099-206-5548
URL: http://nttbj.itp.ne.jp/0992065548/index.html
「枕崎の特産品を使ったランチメニュー」開催内容は、詳細が決まりましたら
またご案内します☆
クー太郎です

もう9月に入りましたね。。。
少しは涼しくなるのカナ?と思っていましたが
なんと !!
昨日は、113年の中で、日本全国の平均気温が一番高かったようです

今週も35度以上の猛暑・・・
本当に体調管理には気をつけましょう。
さて・・・
先日9月中旬開催予定の
枕崎の特産品を使ったランチメニュー」企画中の記事をご案内しましたが、
「枕崎の特産品を使ったランチメニュー」企画中の記事をご案内しましたが、
メニュー内容は・・・
「茶ぶしとおにぎり」の販売を計画しています☆
枕崎の「鰹みそ」や「鰹昆布」「かつお節」も検討中です。
おにぎりは 色々な仕出しメーカーさんに問い合わせしましたが、
鹿児島市上荒田町の「AZi食彩館」さん
に出会う事ができ、現在色々と良くして頂いています☆
容器は扱っていないにも関わらず、
以前使っていた容器も持ってきて下さったり、
本当に融通を効かせてもらい、私達もとても気持ちよく企画している所デス☆
鹿児島市上荒田町の「AZi食彩館」さんは、
●仕出弁当
●勉強会用弁当(医療機関向け)
●会議用弁当


●運動会用弁当(お重)
●オードブル
●バイキング弁当

を扱っていて
市内は無料配達で、日・祝はお休みですが、予約したら対応して下さるようです☆
これから、運動会シーズン。
運動会のお弁当にいかがですか?
■AZi食彩館仕出本店 (折詰弁当、弁当仕出し、料理仕出し)
住所 (〒890-0055)鹿児島県鹿児島市上荒田町8-32
電話番号 099-206-5548
FAX番号 099-206-5548
URL: http://nttbj.itp.ne.jp/0992065548/index.html
「枕崎の特産品を使ったランチメニュー」開催内容は、詳細が決まりましたら
またご案内します☆