スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年09月30日

鹿児島県委託事業食育講座「お母さんへのメッセージ」受講者募集

こんにちは☆
クー太郎です。

ご案内です☆

「若いお母さんへのメッセージ」として、鹿児島県委託事業食育教室を開催致します若葉


21世紀をいきていく子どもたちの食について、また家庭で子どもさん達と一緒になって
実践する食育の方法について、子どもさんの幼児期の教育について考えて学んでみませんか?



日 時 : 平成22年11月2日(火)

時 間 : 10:00~12:00

会 場 : かごしま県民交流センター4F 大研修室 第3

定 員 : 60名

受講料 : 無 料

---------------------------------------------------------------------------

*講演テーマ
「若いお母さんの共育力」
*講 師
株式会社創造経営研究所 宇都 幸雄 所長

*講演テーマ
「我が家の食育について考えてみよう」
*講 師
鹿児島大学教育学部 田島 真理子 教授

お気軽にお問い合わせ下さいませ。
---------------------------------------------------------------------------

****お問い合わせ先****
かごしま地産LLP(有限責任事業組合)
〒892-0052
鹿児島市中町5-24カクイビル4階
tel.099-227-2225
fax.099-227-2229
mail:chisan@po4.synapse.ne.jp
担当:佐藤・柴・森園まで



  

Posted by かごしま地産LLP at 15:13 Comments(2) お知らせ
 
2010年09月30日

9/25日 地産地消交流会in枕崎バスツアー開催しました☆

こんにちは☆

クー太郎です☆

報告が遅くなりましたが、先週の土曜日9/25日に地産地消交流会in枕崎バスツアー開催しました☆















今回は、鹿児島市内の経営者と枕崎の生産者との交流を図ってもらう事が主で開催し、市内からは26名の方が参加されました☆



はじめは、

南溟館で開催されていた風の芸術展を鑑賞パレット


8年ぶりの開催で、全国から541点もの作品応募があったようで、見入る力作ばかりでしたおっ





また、入り口近くでは、茶節のサービス日本茶もあり 枕崎の味を美術館で味わえ皆様ご満足ムフッ






今回は、風の芸術展でスタンプラリーもあり、枕崎全体 皆が手を取り合って地域の活性化を目指そうと頑張ってらっしゃるなと感じました。。。












その後は、火の神公園でガイドさんのお話を聞きながら散策。





















枕崎お魚センターにも寄り、枕崎の特産品のお買い物☆








皆さん、たまにしか来れないとの事で沢山お買い物されていましたにっこり








そして、おまちかねの薩摩酒造明治蔵での交流会スタートクラッカーです。。。



枕崎から枕崎水産加工業協同組合様
枕崎市漁業協同組合様
(今月から 枕崎の鰹と特産品のお店
『魚屋まくぎょ』
をオープンされました☆ぜひクリック)

の計9名が参加されました。
(今回は本当にお世話になりました。)











美味しいお酒と、ぶえん鰹の刺身やたたき・新発売のかつおぎょうざなど、

枕崎特産の美味しい食を堪能しながら、自社の紹介や枕崎の鰹のお話や情勢等

様々な意見交換や情報交換が図られたようでした。



















スケジュール的にバタバタしてしまい、もう少しゆっくり枕崎を堪能したかった参加者もいらっしゃって



もう少し時間があれば、お話だけでなく実際に鰹節を削って頂き鰹節の本来を味わって頂いたり、今後は実体験できる交流会も検討していきたいと思っています。



ご参加された方・関係者の方ありがとうございました。
  

Posted by かごしま地産LLP at 10:44 Comments(0) イベント
 
プロフィール
かごしま地産LLP
かごしま地産LLP
地域の人々が「安心で生きがいのある生活」が送れるよう、地域の人々と共に地域の商品やサービスを再発見し、彩生することによって元気のある地域を創造していきたいと思っております。よろしくお願いします!
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE