スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年07月30日
枕崎もっと知り隊 ! バスツアー開催致しました☆
こんにちは☆
ブログ担当クー太郎です
さて・・・昨日に引き続き
以前、ご案内していました「地産地消バスツアー大作戦!枕崎もっと知り隊!」7月25日(日)に開催致しましたので、アップします★
鹿児島中央駅を9時前に出発

枕崎漁港外港入口公園に10時40分頃到着しました★


まずは、枕崎市清水町のNPO法人アースハーバー 高橋さんの指導の元
釜炊塩作り。。。
かつお節削り体験も。。。

そして、自分達で削ったかつお節で茶ぶし作り。。。

美味しそうなご飯も炊き上がりました


さっき作った塩をつけておにぎりを にぎにぎ。。。


枕崎市漁業協同組合の方が特別にかつおのさばき方をみせて、さばいてくれました。


かつおは、身の他も捨てる所がないECOな魚だそうです
(頭やあらも食べられます。内臓は、肥料として利用しているそうです)

「かつおのタタキ」と「かつおの腹皮炭火焼き」も作ってもらいました
さばき立てだったので、新鮮でとっても美味しかったです★
体験学習と昼食を終えたら、枕崎お魚センターでお買い物と見学。
午後14時からは、枕崎市水産商工課さんで今日体験した内容を自由研究にまとめました。


かつおのお魚 描けるかなぁ??


上手にまとめましたネ★
かつおのイラストもとっても上手に描けました

途中、午前中に作っていた塩の水分を乾燥して完成★
作った塩は、お土産用として持って帰ってもらいましたよ★
~16時には、枕崎を出発し
市内に帰り着いたのは、18時前で、一日中炎天下の中の食育教室でしたので、
子ども達も、グッタリ・・・
かと思っていましたが、今日一日の熱が冷め切らないのか帰りのバスの中では、皆さん大元気でした★
(我々スタッフの方がグッタリ・・・笑)

皆さん、今日一日おつかれ様でした★
枕崎のかつおや、塩について学んで沢山触れ合う事ができたでしょうか?
枕崎のかつおや、塩の事はもちろん
鹿児島の枕崎の風や、土地、人と一緒に、
「枕崎」を改めて知って学んで、感じて頂けたと思います。
今回、ご参加いただいた方本当にありがとうございました。
別の食育教室「かつおぶし博士になろう!」も、今回の「枕崎もっと知り隊!バスツアー」も
私達 かごしま地産LLPで初めての地産地消イベントで、行き届かない点もあったかと思いますが、
これからも、沢山の方に「枕崎」を知っていただける様頑張って参ります。
また、お会いできます事を楽しみにしております。
ブログ担当クー太郎です

さて・・・昨日に引き続き
以前、ご案内していました「地産地消バスツアー大作戦!枕崎もっと知り隊!」7月25日(日)に開催致しましたので、アップします★
鹿児島中央駅を9時前に出発

枕崎漁港外港入口公園に10時40分頃到着しました★
まずは、枕崎市清水町のNPO法人アースハーバー 高橋さんの指導の元
釜炊塩作り。。。
かつお節削り体験も。。。
そして、自分達で削ったかつお節で茶ぶし作り。。。
美味しそうなご飯も炊き上がりました

さっき作った塩をつけておにぎりを にぎにぎ。。。
枕崎市漁業協同組合の方が特別にかつおのさばき方をみせて、さばいてくれました。
かつおは、身の他も捨てる所がないECOな魚だそうです

(頭やあらも食べられます。内臓は、肥料として利用しているそうです)
「かつおのタタキ」と「かつおの腹皮炭火焼き」も作ってもらいました

さばき立てだったので、新鮮でとっても美味しかったです★
体験学習と昼食を終えたら、枕崎お魚センターでお買い物と見学。
午後14時からは、枕崎市水産商工課さんで今日体験した内容を自由研究にまとめました。
かつおのお魚 描けるかなぁ??
上手にまとめましたネ★
かつおのイラストもとっても上手に描けました

途中、午前中に作っていた塩の水分を乾燥して完成★
作った塩は、お土産用として持って帰ってもらいましたよ★
~16時には、枕崎を出発し
市内に帰り着いたのは、18時前で、一日中炎天下の中の食育教室でしたので、
子ども達も、グッタリ・・・
かと思っていましたが、今日一日の熱が冷め切らないのか帰りのバスの中では、皆さん大元気でした★
(我々スタッフの方がグッタリ・・・笑)
皆さん、今日一日おつかれ様でした★
枕崎のかつおや、塩について学んで沢山触れ合う事ができたでしょうか?
枕崎のかつおや、塩の事はもちろん
鹿児島の枕崎の風や、土地、人と一緒に、
「枕崎」を改めて知って学んで、感じて頂けたと思います。
今回、ご参加いただいた方本当にありがとうございました。
別の食育教室「かつおぶし博士になろう!」も、今回の「枕崎もっと知り隊!バスツアー」も
私達 かごしま地産LLPで初めての地産地消イベントで、行き届かない点もあったかと思いますが、
これからも、沢山の方に「枕崎」を知っていただける様頑張って参ります。
また、お会いできます事を楽しみにしております。